医療テキスト処理のデザイン
Design for Medical Natural language Processing
概要
近年、電子カルテやインターネットに接続可能な健康器具により大量の医療データが利用可能になりつつあり、これらを活用することで、過去例を見ない大規模な統計的研究や、大規模データに基づいた医療支援システムを実現可能であるとして大きな期待がよせられています。本展示では、これらの基盤となる自動匿名化技術や情報抽出技術を紹介します。さらに、この技術を、ウェブ上のテキスト(ブログやソーシャルメディアなど)や患者が記述した闘病記など、電子カルテ以外のテキストにも応用した例をご紹介します。
![](image/044.png)
産業界への展開例・適用分野
患者SNS「ライフパレット」
製薬会社サイト「カゼミル」
研究者
氏名 | 専攻 | 研究室 | 役職/学年 |
---|---|---|---|
荒牧 英治 | デザイン学ユニット | JST | 特定准教授 |