多様な生成AIモデルを使った診療録からの構造化抽出と臨床研究支援
Structured Extraction from Medical Records and Clinical Research Support Using Various Generative AI Models

概要

本研究は、生成AIを活用した診療録からの臨床情報の構造化抽出システムの開発により、効率的な臨床研究の実現を目指すものである。第一段階として、京都大学医学部附属病院の診療録を用いて既存の生成AIモデルによる情報抽出の実証実験を実施し、モデルの医学的知識の限界および抽出精度に関する課題を明らかにした。今後は、京都大学医学部産婦人科学教室の20施設以上に及ぶ関連施設との連携のもと、より広範な診療録データの収集と並行してモデルの最適化を進め、包括的な臨床研究支援ネットワークの構築を目指す。

産業界への展開例・適用分野

カルテベンダーのシステムに組み込むことにより、活用が見込まれる

研究者

氏名 コース 研究室 役職/学年
石田憲太郎 その他(上記以外)・他大学 京都大学大学院医学研究科婦人科学・産科学 博士1回生
村上隆介 その他の専攻・大学 京都大学大学院医学研究科婦人科学・産科学 助教
滝 真奈 その他の専攻・大学 京都大学大学院医学研究科婦人科学・産科学 助教
山ノ井 康二 その他の専攻・大学 京都大学大学院医学研究科婦人科学・産科学 助教
水野 林 その他の専攻・大学 京都大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター 助教
山口 建 その他の専攻・大学 京都大学大学院医学研究科婦人科学・産科学 講師
濵西 潤三 その他の専攻・大学 京都大学大学院医学研究科婦人科学・産科学 准教授
齊藤 健一 その他の専攻・大学 京都大学大学院医学研究科附属医療DX教育研究センター 特定助教
岸本 和昌 その他の専攻・大学 京都大学医学部附属病院 医療情報企画部 特定助教
山本 豪志朗 その他の専攻・大学 京都大学医学部附属病院 先制医療・生活習慣病研究センター 特定教授
黒田 知宏 その他の専攻・大学 京都大学医学部附属病院 医療情報企画部 教授
万代 昌紀 その他の専攻・大学 京都大学大学院医学研究科婦人科学・産科学 教授